2021年08月21日
どんより
アイズです。
水遊びが大好きな子ども達ですが、今日はどんよりとした天気で水遊びは中止に。
富士市内もコロナの感染が他人事ではない状況なので、2日続けて小雨の中の水遊びでは体調を崩しかねないので室内で体を動かす事にしました。
夏休みになり室内で過ごす事が多く、運動不足になっている児童も多いようです。
適度な運動はやっぱり大切ですね!

以前アイズの授業で行った〇〇運びで使った、カットした牛乳パックを釣って運んでくぐってまたいでと、室内アスレチック風にし競いました。

白熱した戦いとなりましたが、勝敗は『協調性』があるかないかで大きく別れたように感じます。

勝ったチームは『ガンバレー』と応援する声がけが多くとても楽しそうで、負けてしまったチームは『早く』『行け!』と口調が強く笑顔がありませんでした。
誰よりも多く釣りたい!
スゴい❗️って言われたい!
隣のチームに負けたくない!
個人戦ならばこの気持ちで頑張れば良いのですが、チーム戦で競う場合は協調性が必要となります。
身体も心もまだまだ未発達の子ども達、ゲームの楽しみ方を学んでほしいなと思います。
さて、数日前からホワイトボードに脳トレが書いてあります。
ちょっとした空き時間に学習とは違う脳を使って活性化!

わかった時はこっそりスタッフに伝えます。
日替わりとなっているので、月曜日の脳トレも楽しみにしててね!
夏休みも後4日、宿題は大丈夫かな?
生活リズムが崩れている子も、そろそろ早寝早起きの生活に戻しましょう!
ではまた来週( . .)"
水遊びが大好きな子ども達ですが、今日はどんよりとした天気で水遊びは中止に。
富士市内もコロナの感染が他人事ではない状況なので、2日続けて小雨の中の水遊びでは体調を崩しかねないので室内で体を動かす事にしました。
夏休みになり室内で過ごす事が多く、運動不足になっている児童も多いようです。
適度な運動はやっぱり大切ですね!

以前アイズの授業で行った〇〇運びで使った、カットした牛乳パックを釣って運んでくぐってまたいでと、室内アスレチック風にし競いました。

白熱した戦いとなりましたが、勝敗は『協調性』があるかないかで大きく別れたように感じます。

勝ったチームは『ガンバレー』と応援する声がけが多くとても楽しそうで、負けてしまったチームは『早く』『行け!』と口調が強く笑顔がありませんでした。
誰よりも多く釣りたい!
スゴい❗️って言われたい!
隣のチームに負けたくない!
個人戦ならばこの気持ちで頑張れば良いのですが、チーム戦で競う場合は協調性が必要となります。
身体も心もまだまだ未発達の子ども達、ゲームの楽しみ方を学んでほしいなと思います。
さて、数日前からホワイトボードに脳トレが書いてあります。
ちょっとした空き時間に学習とは違う脳を使って活性化!

わかった時はこっそりスタッフに伝えます。
日替わりとなっているので、月曜日の脳トレも楽しみにしててね!
夏休みも後4日、宿題は大丈夫かな?
生活リズムが崩れている子も、そろそろ早寝早起きの生活に戻しましょう!
ではまた来週( . .)"
Posted by 放課後等デイサービス アイズ at 16:44│Comments(0)