2021年09月30日
言葉の難しさ
アイズです。
台風の影響で縄跳びはできなかったので、今日は先週行った拗音濁音などを使ったイラストカードを引き、文字として書いてもらいました。

イラストがなんなのかはみんなすぐにわかり言葉に出して『〇〇だ❗️』と言うものの、いざ文字にして書いてみると全く違うものになっていたり、かと思えば言えなくても文字として正しく書けていたり…(^^;

聞く、話す、書くが必ずしも同じではないのだと、本日の授業で改めて感じたのでした。
また迎えを待つ間にお店屋さんごっこをしていたお友達、商品名もまたアイズの授業の続きとなっていました。
『ハーンバーグ』⇒『ハンバーグ』
『スーテキ』⇒『ステーキ』
『エメナルド』⇒『エメラルド』
『ハナナ』⇒『バナナ』
正しく書くって難しいね!
台風の影響で縄跳びはできなかったので、今日は先週行った拗音濁音などを使ったイラストカードを引き、文字として書いてもらいました。

イラストがなんなのかはみんなすぐにわかり言葉に出して『〇〇だ❗️』と言うものの、いざ文字にして書いてみると全く違うものになっていたり、かと思えば言えなくても文字として正しく書けていたり…(^^;

聞く、話す、書くが必ずしも同じではないのだと、本日の授業で改めて感じたのでした。
また迎えを待つ間にお店屋さんごっこをしていたお友達、商品名もまたアイズの授業の続きとなっていました。
『ハーンバーグ』⇒『ハンバーグ』
『スーテキ』⇒『ステーキ』
『エメナルド』⇒『エメラルド』
『ハナナ』⇒『バナナ』
正しく書くって難しいね!
Posted by 放課後等デイサービス アイズ at 17:46│Comments(0)
│毎日の活動