2021年10月11日
ハロウィンパーティーに向けて
アイズです。
30日のハロウィンパーティーに向けて、今日から準備です♬
去年は大きなカボチャのカゴいっぱいお菓子を持って帰りました。
今年もまたたくさんのお菓子をゲットするためにカゴを作ります。

手がベトベトになるくらい新聞紙を糊付けする作業ですが、子ども達は手に糊がつくのを嫌います。
ですが今回の作業は、そのベトベトしかありません。
嫌だと言っていたら、ハロウィンパーティーでお菓子を入れる事ができなくなってしまいます。
もちろんハロウィンパーティーに参加しないお友達も作ります。
糊付け作業に慣れたのか…はたまたお菓子をゲットするためなのか、みんな黙々と作業を進めていました。
明日お休みする児童や毎日来ない児童は特に頑張って貼るよう伝えると、かなり真剣に貼ってくれました。
とても頑丈なカゴができそうです。

まだ見た目は可愛くありませんが、これからオレンジ色の可愛いカボチャに変身していくので楽しみですね!
そろそろハロウィンの衣装は決まったかな?
『〇〇にしようと思ってる』など、仮装の話もチラホラ聞こえて来ています。
衣装を手作りする児童もいて今年もまた楽しいハロウィンパーティーになりそうですね((o(。>ω<。)o))
30日のハロウィンパーティーに向けて、今日から準備です♬
去年は大きなカボチャのカゴいっぱいお菓子を持って帰りました。
今年もまたたくさんのお菓子をゲットするためにカゴを作ります。

手がベトベトになるくらい新聞紙を糊付けする作業ですが、子ども達は手に糊がつくのを嫌います。
ですが今回の作業は、そのベトベトしかありません。
嫌だと言っていたら、ハロウィンパーティーでお菓子を入れる事ができなくなってしまいます。
もちろんハロウィンパーティーに参加しないお友達も作ります。
糊付け作業に慣れたのか…はたまたお菓子をゲットするためなのか、みんな黙々と作業を進めていました。
明日お休みする児童や毎日来ない児童は特に頑張って貼るよう伝えると、かなり真剣に貼ってくれました。
とても頑丈なカゴができそうです。

まだ見た目は可愛くありませんが、これからオレンジ色の可愛いカボチャに変身していくので楽しみですね!
そろそろハロウィンの衣装は決まったかな?
『〇〇にしようと思ってる』など、仮装の話もチラホラ聞こえて来ています。
衣装を手作りする児童もいて今年もまた楽しいハロウィンパーティーになりそうですね((o(。>ω<。)o))
Posted by 放課後等デイサービス アイズ at 18:13│Comments(0)
│毎日の活動