2021年10月18日
私は誰でしょう
アイズです。
今週は脳トレ週間なので、頭をフル回転させます。
カンニングできないようにバラバラに座り、先生のヒントだけを頼りに答えを書いていきました。
①私はなんでも吸い込みます
②私は音が大きいです
③私はお家の中をキレイにします
こんな風に3つのヒントで答えを導き出すのですが、まずは3つのヒントを良く聞かなければいけません。
いつもふざけてしまう子ども達ですが、2回しか言わない3つのヒントを聞き逃しては答えがわからなくなってしまうから大変です。

いつも以上に集中してヒントを聞くことができていました。
言葉を聞き連想し文字にする。
わかるけど名前がわからなかったり、名前はわかるけど正しく文字にすることができなかったりと、子ども達の苦手も見えてきました。
明日はまた違う脳トレを行いますが、少し難しいかもしれないので、柔軟に考えようね!
今週は脳トレ週間なので、頭をフル回転させます。
カンニングできないようにバラバラに座り、先生のヒントだけを頼りに答えを書いていきました。
①私はなんでも吸い込みます
②私は音が大きいです
③私はお家の中をキレイにします
こんな風に3つのヒントで答えを導き出すのですが、まずは3つのヒントを良く聞かなければいけません。
いつもふざけてしまう子ども達ですが、2回しか言わない3つのヒントを聞き逃しては答えがわからなくなってしまうから大変です。

いつも以上に集中してヒントを聞くことができていました。
言葉を聞き連想し文字にする。
わかるけど名前がわからなかったり、名前はわかるけど正しく文字にすることができなかったりと、子ども達の苦手も見えてきました。
明日はまた違う脳トレを行いますが、少し難しいかもしれないので、柔軟に考えようね!
Posted by 放課後等デイサービス アイズ at 17:39│Comments(0)
│毎日の活動