2021年10月25日
室内運動
アイズです。
寒くなってきましたが、今週は室内運動の1週間です。
スタッフが学生の頃つかっていたメトロノームのリズムに合わせ、歩いたりジャンプをしたりケンケンで進んだりしました。
と、その前に、こちらのデッキに見覚えのあるお父さんお母さんは多いのではないでしょうか?

20代のスタッフが持っているのもビックリですが、それ以上にまだ動いているのにビックリです。
録音する時に家族みんなで『シー』とやっていた頃が懐かしく思い出されるデッキとの再会でした。
さて室内運動ですが、ゆっくりのリズムはなかなか難しいようでメトロノームよりも早く動いてしまう子が多かったようです。

音を聞いて音に合わせて動く。
簡単なようで案外難しいようなので、今後も定期的に行っても良さそうですね!

寒くなってきましたが、今週は室内運動の1週間です。
スタッフが学生の頃つかっていたメトロノームのリズムに合わせ、歩いたりジャンプをしたりケンケンで進んだりしました。
と、その前に、こちらのデッキに見覚えのあるお父さんお母さんは多いのではないでしょうか?

20代のスタッフが持っているのもビックリですが、それ以上にまだ動いているのにビックリです。
録音する時に家族みんなで『シー』とやっていた頃が懐かしく思い出されるデッキとの再会でした。
さて室内運動ですが、ゆっくりのリズムはなかなか難しいようでメトロノームよりも早く動いてしまう子が多かったようです。

音を聞いて音に合わせて動く。
簡単なようで案外難しいようなので、今後も定期的に行っても良さそうですね!

Posted by 放課後等デイサービス アイズ at 17:53│Comments(0)
│毎日の活動