児発管募集中! 詳細はこちら!
2019年2月以前のブログは、こちらをご覧ください。

2021年11月16日

なわとび


こんばんは。

日に日にます寒さとともに、日が暮れるのもだんだんと早くなってきました。
少しでも早く外に行ければと思うのですが、学年が上がり下校時間が遅くなってきている子も多いためこれもなかなか難しいですね(´・ω・`)
アイズの授業が始まるまでの時間も短いため宿題がすべて終えられない子も出てくるかもしれません汗汗
終わらなかった際に続きはご家庭で・・・という形になってしまいますがご協力をお願いいたしますm(__)m

なわとび

縄跳びも回を重ねるごとにみんな上手になってきています。
「僕は跳べないからやりたくない。」という児童。
今上手に跳べているお友達も、うまく跳べない時がありました。
「これから一緒に練習していこうよ!」と声をかけたのですが・・・
誰しも初めからできるわけではありませんので、今後に期待大ですね!(∩´∀`)∩

なわとび

↑自由時間中に作った新聞紙工作。どの作品もかなりの大作。船はディアナ号を作ったそうですOKキラキラ


同じカテゴリー(毎日の活動)の記事画像
遠くの公園ヘGO!
12/21(木)1月の壁面工作 みんなで協力!竜の鱗貼り!
12月お誕生日会と楽しい公園デイ♥
干支の漢字ならまかせてね♥
お楽しみ公園デイだよ♥
楽しみなクリスマスまであと何日?!
同じカテゴリー(毎日の活動)の記事
 遠くの公園ヘGO! (2023-12-23 17:05)
 12/21(木)1月の壁面工作 みんなで協力!竜の鱗貼り! (2023-12-21 17:56)
 12月お誕生日会と楽しい公園デイ♥ (2023-12-20 18:38)
 干支の漢字ならまかせてね♥ (2023-12-15 18:41)
 お楽しみ公園デイだよ♥ (2023-12-13 18:27)
 楽しみなクリスマスまであと何日?! (2023-12-09 16:10)

Posted by 放課後等デイサービス アイズ at 17:59│Comments(0)毎日の活動
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なわとび
    コメント(0)