児発管募集中! 詳細はこちら!
2019年2月以前のブログは、こちらをご覧ください。

2022年03月23日

たすきリレー


こんにちは(=^・・^=)

今日のプログラムは「たすきリレー」
アイズ初プログラムとなります。
こちらのプログラムは駅伝にはまっているとある児童の「アイズでやりたいな・・・」という一言がきっかけです。
当の本人は本当にプログラムになるとは思っていなかったようですが(笑)

たすきリレー

チーム分けはあらかじめ行っておきましたが、チーム名や走る順番は自分たちで決めてもらいます。
話し合いが始まると自然と中学生や高学年のお友達が輪の中心となり話を進めていました。
初めはなかなか案が出なかったチーム名も誰かの発言を皮切りにたくさんの候補が出ており、最終的に決まったものはかなりネーミングセンスのあるもとなりました。
たすきはもちろんスタッフのお手製で、チーム名と自分たちの名前を書いたら完成(((o(*゚▽゚*)o)))
めちゃくちゃ本格的(笑)(笑)

場所は米之宮公園。
ぐるっと1周すると長くも短くもなくちょうどよい距離じゃないかな?!
走っているお友達も、応援するお友達もとっても真剣。
走ることに苦手意識のあるお友達も一生懸命走っていました。
チームに分かれているので必然的に勝敗はついてしまうものの、どちらのチームも勝ち負けで喜ぶのではなくやり切った走り切った喜びのほうが大きかったように感じます。

たすきリレー
たすきリレー

普段の活動で、みんなで協力して1つの目標に向かうという場面は少ないのが現実。
そんな活動を取り入れたいねとは思っていましたが、なかなか取り入れることが出来ませんでした。

日頃子どもたちの様子をみていると、人の気持ちを汲み取る考えるといったことが苦手なんだろうなと感じることが多々あります。
まぁ、大人なっても難しいところではあるのですが・・・
ですので今日のような活動を通して、みんなで楽しさや喜びを共有することの良さを知っていってもらいたいなと思います。
まずはそこからなのかな(●´ω`●)

たすきリレー

今日のプログラムは様々な観点からかなり素敵なプログラムになったんじゃないかなと思います。
提案してくれたお友達に感謝ですね。
今日は疲れた体を癒すためにもゆっくり休んでくださいおやすみ…


同じカテゴリー(毎日の活動)の記事画像
遠くの公園ヘGO!
12/21(木)1月の壁面工作 みんなで協力!竜の鱗貼り!
12月お誕生日会と楽しい公園デイ♥
干支の漢字ならまかせてね♥
お楽しみ公園デイだよ♥
楽しみなクリスマスまであと何日?!
同じカテゴリー(毎日の活動)の記事
 遠くの公園ヘGO! (2023-12-23 17:05)
 12/21(木)1月の壁面工作 みんなで協力!竜の鱗貼り! (2023-12-21 17:56)
 12月お誕生日会と楽しい公園デイ♥ (2023-12-20 18:38)
 干支の漢字ならまかせてね♥ (2023-12-15 18:41)
 お楽しみ公園デイだよ♥ (2023-12-13 18:27)
 楽しみなクリスマスまであと何日?! (2023-12-09 16:10)

Posted by 放課後等デイサービス アイズ at 16:28│Comments(0)毎日の活動
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
たすきリレー
    コメント(0)