2022年03月26日
新聞紙工作
こんにちは、アイズです!
今日のアイズの授業は新聞紙工作です!
今回の新聞紙工作では新聞紙と広告を使って、動物や食べ物、アニメや漫画のキャラクターなどを作りました。
前回の新聞紙工作とは違い、色のついたマジックが使えなかったため、色を付けたいときには広告を使って切って貼るなど、前回よりも工夫して行わなければいけません。
ですが、みんなそのルールを守りながら、それぞれ工夫して楽しく授業に参加できました。
今まで気づかなかった新聞紙の使い方や、広告の使い方など、みんなすごく上手に工作をすることができていました。

新聞工作は午前と午後あり、午後の前に終わった子はレゴやプラレールなどで遊んだのですが、レゴブロックでは最近の楽しかったことや、色々な国の国旗を作るなど、すごく丁寧でしっかりと作ることができていました。

そして最後に、おやつ前には、アイズの授業で作った作品を発表し、作ったものの名前や工夫した所などをみんなそれぞれ発表していき、みんなそれぞれ違った工夫や頑張って作ったところなど、丁寧にほかのお友達に伝えようと頑張っていました。

一つを丁寧に作った子や、三つ作った子など、作った個数は違いますが、みんな一生懸命作ることができていました。
月曜日のプログラムもみんなで楽しく参加しようね
今日のアイズの授業は新聞紙工作です!
今回の新聞紙工作では新聞紙と広告を使って、動物や食べ物、アニメや漫画のキャラクターなどを作りました。
前回の新聞紙工作とは違い、色のついたマジックが使えなかったため、色を付けたいときには広告を使って切って貼るなど、前回よりも工夫して行わなければいけません。
ですが、みんなそのルールを守りながら、それぞれ工夫して楽しく授業に参加できました。
今まで気づかなかった新聞紙の使い方や、広告の使い方など、みんなすごく上手に工作をすることができていました。

新聞工作は午前と午後あり、午後の前に終わった子はレゴやプラレールなどで遊んだのですが、レゴブロックでは最近の楽しかったことや、色々な国の国旗を作るなど、すごく丁寧でしっかりと作ることができていました。

そして最後に、おやつ前には、アイズの授業で作った作品を発表し、作ったものの名前や工夫した所などをみんなそれぞれ発表していき、みんなそれぞれ違った工夫や頑張って作ったところなど、丁寧にほかのお友達に伝えようと頑張っていました。

一つを丁寧に作った子や、三つ作った子など、作った個数は違いますが、みんな一生懸命作ることができていました。
月曜日のプログラムもみんなで楽しく参加しようね

Posted by 放課後等デイサービス アイズ at 15:49│Comments(0)
│毎日の活動