2022年05月09日
縄跳び週間
アイズです。
体力強化‼️縄跳び週間スタートです‼️
が、しかし‼️あいにくの雨模様となってしまいました☂
それなら縄跳びはやらないよ!
と思いきや、外でできないなら室内でもやってしまうのがアイズです。
でも室内で縄跳びをするのは不衛生ですし危険⚠️
縄跳びが苦手な子もいるので、雨降りの時だからこそ‼️縄跳びの基本を学びます。

縄跳びを忘れてしまった子が多く床にテープを貼り縄跳びに見立てます。
前後左右、両足つま先跳びや、手拍子に合わせながら跳んだりと、リズムよく跳ぶ練習も行いました。
だんだんと気温も湿度も高くなり、息苦しい不織布のマスクも手伝って、ものの5分で汗びしょびしょの子ども達でしたがとてもいい運動になったようです(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)
明日は晴れの予報です。
今日の練習を成果が出せるかな?
体力強化‼️縄跳び週間スタートです‼️
が、しかし‼️あいにくの雨模様となってしまいました☂
それなら縄跳びはやらないよ!
と思いきや、外でできないなら室内でもやってしまうのがアイズです。
でも室内で縄跳びをするのは不衛生ですし危険⚠️
縄跳びが苦手な子もいるので、雨降りの時だからこそ‼️縄跳びの基本を学びます。

縄跳びを忘れてしまった子が多く床にテープを貼り縄跳びに見立てます。
前後左右、両足つま先跳びや、手拍子に合わせながら跳んだりと、リズムよく跳ぶ練習も行いました。
だんだんと気温も湿度も高くなり、息苦しい不織布のマスクも手伝って、ものの5分で汗びしょびしょの子ども達でしたがとてもいい運動になったようです(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)
明日は晴れの予報です。
今日の練習を成果が出せるかな?
Posted by 放課後等デイサービス アイズ at 17:29│Comments(0)
│毎日の活動