2022年05月16日
6月の工作
こんにちは(=^・・^=)
今日は利用児童がいつもより少なかったためか、比較的穏やかな時間が流れていたように感じます。
そんな本日のアイズの授業は「6月の工作」
この間5月の工作を行ったばっかなような気がしますが(笑)
時がたつのは早い!!
梅雨の時期が近づいてきていますので、雨ばっかで憂鬱になりがちな季節を楽しく乗り切れる可愛い壁面を完成させていきたいと思います!!(`・ω・´)
何を作ろうかといろいろ調べていると次から次へと可愛い作品がたくさん出てきて、何にしようか迷ってしまいました。
悩みに悩んで今日は「カエル」です。
作業自体は単純なのですが、量が多いのと丁寧さが大切になってくる作業でしたのでいつもより早めにアイズの授業を始めました。


「ていねいに」と伝えていたこともあって、みんなかなり真剣に集中して取り組んでくれていました。
私たちも驚いてしまうほどの集中力


特にハサミを使う作業。
「なるべく線の上を・・・」とお願いすることは何度かありましたが、それでもはみ出してしまうことが多かったです。
しかし今日はどの子もみんなゆっくり慎重に切っていたこともあって、とってもきれいな丸が切れていました


時間がかかるだろうと見込んで早く始めたアイズの授業でしたが、予定より10分も早く終えることが出来ました。
みんなが一生懸命頑張ったおかげだ!!
明日もこの調子でいってほしいなと思います。
Posted by 放課後等デイサービス アイズ at 17:49│Comments(0)
│毎日の活動