児発管募集中! 詳細はこちら!
2019年2月以前のブログは、こちらをご覧ください。

2022年07月30日

サーターアンダギー作り!

こんにちは、アイズです!
今日の夏休みプログラムは『サーターアンダギー作り』です!!
サーターアンダギーとは沖縄の方言で、『サーター=砂糖』『アンダー=油』『アギー=揚げる』という意味を持つ沖縄のドーナツのようなものです!
以前このサーターアンダギーを作ってから、また作りたいという声があり、今日2回目のサーターアンダギーをみんなで協力して作りました!
作り方はシンプルでタコ焼き器を使って作ることが出来ます。生地作りからタコ焼き器で焼くまでを、迷いながらも机ごとにみんなで協力して作ることが出来ていました(●´ω`●)
サーターアンダギー作り!
このタコ焼き器の温度がすぐに熱くなってしまって、前回は焼くのが難しい。。。ですが!今回はみんな丁寧に作ることが出来ていて、焼き加減もちょうどよくできていました顔02

そして完成したサーターアンダギーがこちら!!
サーターアンダギー作り!
とても上手に作れていますね!

食べるときには生クリームやチョコレートソースをかけて、みんなすごく美味しそうに食べてくれました(*´▽`*)

サーターアンダギー作り!

調理のアイズの授業をする機会が多くみんな調理がすごく丁寧にできるようになってい来ています( ゚Д゚)
まだアイズの授業で調理のプログラムがあります。そのほかのプログラムも元気に参加し、みんなで楽しい夏休みを作ろう!!






同じカテゴリー(毎日の活動)の記事画像
遠くの公園ヘGO!
12/21(木)1月の壁面工作 みんなで協力!竜の鱗貼り!
12月お誕生日会と楽しい公園デイ♥
干支の漢字ならまかせてね♥
お楽しみ公園デイだよ♥
楽しみなクリスマスまであと何日?!
同じカテゴリー(毎日の活動)の記事
 遠くの公園ヘGO! (2023-12-23 17:05)
 12/21(木)1月の壁面工作 みんなで協力!竜の鱗貼り! (2023-12-21 17:56)
 12月お誕生日会と楽しい公園デイ♥ (2023-12-20 18:38)
 干支の漢字ならまかせてね♥ (2023-12-15 18:41)
 お楽しみ公園デイだよ♥ (2023-12-13 18:27)
 楽しみなクリスマスまであと何日?! (2023-12-09 16:10)

Posted by 放課後等デイサービス アイズ at 15:51│Comments(0)毎日の活動
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サーターアンダギー作り!
    コメント(0)