児発管募集中! 詳細はこちら!
2019年2月以前のブログは、こちらをご覧ください。

2022年09月09日

9月9日金曜日 漢字を見て語彙力を鍛えよう。

 こんにちは!アイズです!昨日の朝は冨士や富士宮は雷の音が強かったですが、皆様のお住まいの地域は大丈夫でしたでしょうか。雷
 今日は漢字が書かれたシートを使い、その漢字が使われる言葉を答えるという授業を行いました。普段は無意識のうちに頭の中で漢字をイメージして記憶の中から探し出すということを行っていますが、実際には目で見たものや聞いたものを脳の頂上で情報を整理し、脳の前のところで言葉を口にしたりや書字を行うという極めて複雑なことを行っています。
 今日の授業では、みんな漢字が出るたびに手をあげたり、わからない友達がいたらジェスチャーで分かりやすく説明を行うなど、一人一人がどのように工夫すれば自分や他のお友達が理解しやすいかを考えながら授業を行っていることに感銘を受けました。
 自分自身も児童たちのように語彙力を鍛え、他者に理解しやすくできるように工夫をしていきたいと思う1日でした。顔02
9月9日金曜日 漢字を見て語彙力を鍛えよう。
最近は涼しくなったり熱くなったりと寒暖差が激しく体調を崩しやすいため体調管理に気をつけていきましょう!


同じカテゴリー(毎日の活動)の記事画像
遠くの公園ヘGO!
12/21(木)1月の壁面工作 みんなで協力!竜の鱗貼り!
12月お誕生日会と楽しい公園デイ♥
干支の漢字ならまかせてね♥
お楽しみ公園デイだよ♥
楽しみなクリスマスまであと何日?!
同じカテゴリー(毎日の活動)の記事
 遠くの公園ヘGO! (2023-12-23 17:05)
 12/21(木)1月の壁面工作 みんなで協力!竜の鱗貼り! (2023-12-21 17:56)
 12月お誕生日会と楽しい公園デイ♥ (2023-12-20 18:38)
 干支の漢字ならまかせてね♥ (2023-12-15 18:41)
 お楽しみ公園デイだよ♥ (2023-12-13 18:27)
 楽しみなクリスマスまであと何日?! (2023-12-09 16:10)

Posted by 放課後等デイサービス アイズ at 17:57│Comments(0)毎日の活動
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9月9日金曜日 漢字を見て語彙力を鍛えよう。
    コメント(0)