2022年10月01日
巻きずし作り
こんにちは、アイズです!
今日から10月になり、涼しい風が吹くようになりましたね(*´ω`)
体調に気を付けながら10月も元気に過ごせるといいですね!
そして今日は10月になって初日の土曜プログラム!今までで、たくさん作ってきたのり巻き作りをしました~!
巻きすを使う調理のプログラムは久しぶりで、みんな上手に巻けるかな?と心配していましたが、みんなすごく上手に巻けていたし、形もきれいに仕上がっていました(●´ω`●)


何回も海苔巻きをしているからなのか、すごく上手でしたし、今日初めて海苔巻きづくりのプログラムに参加した子たちも、アイズのお兄さんお姉さんたちが優しく手伝ってあげたり教えてあげたりと、みんなで楽しく調理をすることが出来ていました( *´艸`)
出来上がった海苔巻きは少し大きめになってしまいましたが、みんなすごく美味しそうに食べて、全員がしっかり完食(゚Д゚;)


今回の調理は自分の分は自分で作る調理でしたが、それでも教えあうことや助け合うことで、みんなで調理を楽しめて、とても良い時間となりました。
来週からも教えあいや助け合いがもっともっと増えていくといいですね(=゚ω゚)ノ
そして季節の変わり目でもありますので、体調に気を付けて、来週もみんなで楽しく協力しながらアイズの授業に参加しよう!!
来週のアイズの授業は何かな??
しっかりと確認してからアイズにこよう٩( ''ω'' )و
今日から10月になり、涼しい風が吹くようになりましたね(*´ω`)
体調に気を付けながら10月も元気に過ごせるといいですね!
そして今日は10月になって初日の土曜プログラム!今までで、たくさん作ってきたのり巻き作りをしました~!
巻きすを使う調理のプログラムは久しぶりで、みんな上手に巻けるかな?と心配していましたが、みんなすごく上手に巻けていたし、形もきれいに仕上がっていました(●´ω`●)


何回も海苔巻きをしているからなのか、すごく上手でしたし、今日初めて海苔巻きづくりのプログラムに参加した子たちも、アイズのお兄さんお姉さんたちが優しく手伝ってあげたり教えてあげたりと、みんなで楽しく調理をすることが出来ていました( *´艸`)
出来上がった海苔巻きは少し大きめになってしまいましたが、みんなすごく美味しそうに食べて、全員がしっかり完食(゚Д゚;)


今回の調理は自分の分は自分で作る調理でしたが、それでも教えあうことや助け合うことで、みんなで調理を楽しめて、とても良い時間となりました。
来週からも教えあいや助け合いがもっともっと増えていくといいですね(=゚ω゚)ノ
そして季節の変わり目でもありますので、体調に気を付けて、来週もみんなで楽しく協力しながらアイズの授業に参加しよう!!
来週のアイズの授業は何かな??
しっかりと確認してからアイズにこよう٩( ''ω'' )و
Posted by 放課後等デイサービス アイズ at 15:59│Comments(0)
│毎日の活動