児発管募集中! 詳細はこちら!
2019年2月以前のブログは、こちらをご覧ください。

2022年10月18日

脳トレPart.2

アイズです

今までもアイズの授業で脳トレは行ってきましたが、今週は作業療法士の資格を持つスタッフが担当をしています。
人が変わればまた同じ脳トレの授業でも全く内容が変わります。
今日はみんなの集まりが遅かったので時間がなくなり、新しい脳トレは出来ませんでしたが、昨日盛り上がった脳トレを行いました。
脳トレPart.2
質問をする事でだんだんと答えに近づいていくのですが、みんな答えたくてウズウズしてしまい1つのヒントだけで『〇〇ですか』と答えてしまっていました。

この脳トレでは、みんなの質問に対しての答えを覚えていなければいけません。
なので記憶力が必要となります。
とても楽しそうに参加していますが、だんだんとヒートアップしてしまい、みんなの質問を聞いていなくて同じ質問をしてしまったり、プラスチックでできていると言っているのに洗濯機と答えたり、なかなか答えにたどり着けない事もありました。

脳トレは国語や算数等の学習とは違う脳の使い方をするようなので、いろいろな刺激で脳が活性化できるといいですね!(*´˘`*)


同じカテゴリー(毎日の活動)の記事画像
遠くの公園ヘGO!
12/21(木)1月の壁面工作 みんなで協力!竜の鱗貼り!
12月お誕生日会と楽しい公園デイ♥
干支の漢字ならまかせてね♥
お楽しみ公園デイだよ♥
楽しみなクリスマスまであと何日?!
同じカテゴリー(毎日の活動)の記事
 遠くの公園ヘGO! (2023-12-23 17:05)
 12/21(木)1月の壁面工作 みんなで協力!竜の鱗貼り! (2023-12-21 17:56)
 12月お誕生日会と楽しい公園デイ♥ (2023-12-20 18:38)
 干支の漢字ならまかせてね♥ (2023-12-15 18:41)
 お楽しみ公園デイだよ♥ (2023-12-13 18:27)
 楽しみなクリスマスまであと何日?! (2023-12-09 16:10)

Posted by 放課後等デイサービス アイズ at 17:47│Comments(0)毎日の活動
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
脳トレPart.2
    コメント(0)