2022年10月21日
脳トレPart.4
こんばんは、アイズです☆彡
脳トレ週間ラストの今日は、”相手に伝える力を鍛える”脳トレゲーム!!
①スタッフが見本となるポーズをとる→②見て覚える→③ペアの相棒に”言葉だけで伝えて”、同じポーズを再現してもらえるのか??…という初めてのチャレンジでした٩( ''ω'' )و
まず、”覚えて伝えるチーム”の皆が、ひっそりと別室で…( *´艸`)

そして、”聞いて再現するチーム”の皆に「あぐらをかいて…」「右手をグーにして前に突き出して…」などと指示を伝えます



今日のお題は「大仏さまのポーズ」や「空手の正拳突きのポーズ」…と聞くと、何となく大人はイメージできるでしょうか??
単純なような「腕を下げて」という指示でも、聞く側にとってはどのくらいという加減が難しく、相手のとってくれたポーズを見ながら「ひじをわきに付けて」や「背中の側にひいて」などと伝えなおしていきます。
『あぐら』という言葉が難しかったお友だちもおり、ふだん何気なくとっているポーズを改めてどうやって説明しようかと頭を抱えてしまう場面も(^^;)
「座って…足を開いて…膝が床につくように…」と話していくうち、体の動きを言葉でどうとらえるかと再認識する機会にもなったようです
…そんなひそかなねらいもあったのですが
様々なポーズをとって体を動かし、おしゃべりするうち意外な姿勢になってしまう行き違いもまた面白いもので…あちこちから笑い声が弾ける、楽しい時間になっていました♪
また、皆で楽しくいろいろな脳力を鍛えようね
脳トレ週間ラストの今日は、”相手に伝える力を鍛える”脳トレゲーム!!
①スタッフが見本となるポーズをとる→②見て覚える→③ペアの相棒に”言葉だけで伝えて”、同じポーズを再現してもらえるのか??…という初めてのチャレンジでした٩( ''ω'' )و
まず、”覚えて伝えるチーム”の皆が、ひっそりと別室で…( *´艸`)

そして、”聞いて再現するチーム”の皆に「あぐらをかいて…」「右手をグーにして前に突き出して…」などと指示を伝えます




今日のお題は「大仏さまのポーズ」や「空手の正拳突きのポーズ」…と聞くと、何となく大人はイメージできるでしょうか??
単純なような「腕を下げて」という指示でも、聞く側にとってはどのくらいという加減が難しく、相手のとってくれたポーズを見ながら「ひじをわきに付けて」や「背中の側にひいて」などと伝えなおしていきます。
『あぐら』という言葉が難しかったお友だちもおり、ふだん何気なくとっているポーズを改めてどうやって説明しようかと頭を抱えてしまう場面も(^^;)
「座って…足を開いて…膝が床につくように…」と話していくうち、体の動きを言葉でどうとらえるかと再認識する機会にもなったようです

…そんなひそかなねらいもあったのですが

様々なポーズをとって体を動かし、おしゃべりするうち意外な姿勢になってしまう行き違いもまた面白いもので…あちこちから笑い声が弾ける、楽しい時間になっていました♪
また、皆で楽しくいろいろな脳力を鍛えようね

Posted by 放課後等デイサービス アイズ at 18:30│Comments(0)
│毎日の活動