児発管募集中! 詳細はこちら!
2019年2月以前のブログは、こちらをご覧ください。

2022年11月08日

気持ちの切り替え


こんばんは(*^-^*)

だんだんと下校時間の遅い児童が増えてきたため、来所からアイズの授業までの時間があわただしくなる日が多々あります。
そのため、今までと同じ時間のサイクルで過ごせない日も・・・
学習を終えてからおやつという流れが出来ている中で、最近は来所したらすぐおやつの時間、学習の途中でおやつの時間になる子がどうしても出てきてしまいます。
学習を終わらせたい気持ちとおやつの準備をしなければいけないと子どもたちの中でも葛藤があると思います。
気持ちの切り替えや、臨機応変といった部分は子ども達の苦手とするところ・・・
ですが、「残りはお家でやります!」と自発的に宿題を持ち帰る子も増えてきました。
自分たちで時間を確認し、「アイズの授業だから」と気持ちを切り替えることが出来ている姿を見て子どもたちの成長を感じています。

そんな子どもたちの姿を見て、お互いに成長しあえたらいいですねぇ(●´ω`●)

気持ちの切り替え
今日のアイズの授業はフルーツバスケット!
「○○が好きな人」「昨日○○食べた人」など食に関すること縛りケーキプリンラーメン
楽しみながら、お友達の好きなものを知れたんじゃない?


同じカテゴリー(毎日の活動)の記事画像
遠くの公園ヘGO!
12/21(木)1月の壁面工作 みんなで協力!竜の鱗貼り!
12月お誕生日会と楽しい公園デイ♥
干支の漢字ならまかせてね♥
お楽しみ公園デイだよ♥
楽しみなクリスマスまであと何日?!
同じカテゴリー(毎日の活動)の記事
 遠くの公園ヘGO! (2023-12-23 17:05)
 12/21(木)1月の壁面工作 みんなで協力!竜の鱗貼り! (2023-12-21 17:56)
 12月お誕生日会と楽しい公園デイ♥ (2023-12-20 18:38)
 干支の漢字ならまかせてね♥ (2023-12-15 18:41)
 お楽しみ公園デイだよ♥ (2023-12-13 18:27)
 楽しみなクリスマスまであと何日?! (2023-12-09 16:10)

Posted by 放課後等デイサービス アイズ at 18:38│Comments(0)毎日の活動
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
気持ちの切り替え
    コメント(0)