2023年04月05日
公園でビンゴ
こんにちは(=゚ω゚)ノ
春休みも残すところあと2日(´;ω;`)
楽しい時間はあっという間ですね・・・・・
今日は春休みの恒例プログラムとなっている「公園でビンゴ」です。
もう何回目になるでしょうか?かなり回数を重ねてきましたねぇ

そのおかげか、ほとんどの子どもが米の宮公園マスターになっています( ̄▽ ̄)
公園内のどこに何があるのか把握し始めているため、今回は公園をチェンジ!
青葉町公園でビンゴに挑戦です(`・ω・´)
青葉町公園は何度も行っている場所ですが、普段は周りの風景を気にすることなんてほとんどないでしょう。
なんてったって遊びに夢中ですから(*´ω`*)
下見に行くと、「あぁ、こんなところにこんなものが!」「こんな景色が見えるのか!」と案外目に見えていないものがたくさん見つかりました。
ですので公園でビンゴを行うと、見落としがちな小さなものや季節の植物に触れる良い機会となります。
またそれをチームのお友達と共有することであたたかい気持ちにもなるでしょう。





帰りの会では「楽しかった」「またやりたい」との声も上がりましたので、次回のビンゴ作りも気合を入れて頑張らせていただきます( ー`дー´)キリッ
米の宮公園ほど広くはないですが、1時間近くどのチームも歩き回ったことでしょう。
運動不足解消にもなりますね笑
風が吹いていたとはいえ、日差しは強くそれだけで体力を消耗していると思います。
明日のお楽しみ会に備え、今日はゆっくり体を休めてください(*^-^*)
Posted by 放課後等デイサービス アイズ at 15:41│Comments(0)
│毎日の活動