2023年06月09日
仲よく泳ごう♡ ~アイズの海~
こんばんは、アイズです。
今日のアイズの授業も、「魚へんの漢字クイズ」からのスタートです
「魚へんに“弱い”」はどんな魚のことかな…?!
ヒント① 体が小さいので、仲間とかたまって泳いで、大きな魚に襲われないよう身を守ります
ヒント② 全員が同じ方向に泳いで渦巻状(トルネード)になっていることもあります
ヒント③ 「よわし」がなまって今の名前になりました
皆さんは知っていましたか…? 私は知らなかったことばかりです笑( ´艸`)
知っていた子も今日はじめて聞く子も、質問されるたび興味津々で手を挙げて発言していきます
お魚の生態への「ナルホド!」「そうだったのか!!」が最高潮に高まったところで、とっておきの絵本タ~イム(∩´∀`)∩マッテマシタ☆
『スイミー』の表紙を見たみんなは「知ってる~」と大喜び!
目をキラキラさせて読み聞かせを聞いたあと、スイミーと仲間の赤いお魚たちを折り紙で作ることになりました。
仲よしのお魚どうしが見本どおりの“そっくりさん”になるように、わからないところはお友だちと相談しながら折っていく姿がとってもほほえましかったです


残りの時間には昨日の続きのタコの足づくりも、それぞれのグループで相談しながら協力体制ばっちりで完成させていましたよ
今週の作品をすべて合体させて、週明けにはアイズの海~完全バージョン~がお部屋に出現しているはず!
楽しみにしていてくださいね♡
例年より早く梅雨入りした今年は、夏の訪れもいつもより早いはず!
「来週から学校でプール授業が始まるんだよ!」とワクワクしながら教えてくれたお友だちもいましたよ♪
アイズの夏も、スイミーたちのように、みんなで仲よく楽しく過ごせますように


※漢字クイズの答は、ぜひお子さんに聞いてみてくださいね
今日のアイズの授業も、「魚へんの漢字クイズ」からのスタートです

「魚へんに“弱い”」はどんな魚のことかな…?!
ヒント① 体が小さいので、仲間とかたまって泳いで、大きな魚に襲われないよう身を守ります
ヒント② 全員が同じ方向に泳いで渦巻状(トルネード)になっていることもあります
ヒント③ 「よわし」がなまって今の名前になりました
皆さんは知っていましたか…? 私は知らなかったことばかりです笑( ´艸`)
知っていた子も今日はじめて聞く子も、質問されるたび興味津々で手を挙げて発言していきます

お魚の生態への「ナルホド!」「そうだったのか!!」が最高潮に高まったところで、とっておきの絵本タ~イム(∩´∀`)∩マッテマシタ☆
『スイミー』の表紙を見たみんなは「知ってる~」と大喜び!
目をキラキラさせて読み聞かせを聞いたあと、スイミーと仲間の赤いお魚たちを折り紙で作ることになりました。
仲よしのお魚どうしが見本どおりの“そっくりさん”になるように、わからないところはお友だちと相談しながら折っていく姿がとってもほほえましかったです



残りの時間には昨日の続きのタコの足づくりも、それぞれのグループで相談しながら協力体制ばっちりで完成させていましたよ

今週の作品をすべて合体させて、週明けにはアイズの海~完全バージョン~がお部屋に出現しているはず!
楽しみにしていてくださいね♡
例年より早く梅雨入りした今年は、夏の訪れもいつもより早いはず!
「来週から学校でプール授業が始まるんだよ!」とワクワクしながら教えてくれたお友だちもいましたよ♪
アイズの夏も、スイミーたちのように、みんなで仲よく楽しく過ごせますように



※漢字クイズの答は、ぜひお子さんに聞いてみてくださいね

Posted by 放課後等デイサービス アイズ at 18:22│Comments(0)
│毎日の活動