児発管募集中! 詳細はこちら!
2019年2月以前のブログは、こちらをご覧ください。

2023年09月21日

どんな短歌が作れたかな?

こんばんは、アイズです!
今日は火曜日に引き続き、『短歌』の授業を行いました!
5・7・5・7・7の順番で、今日は「秋」をテーマに短歌を作っていきました。

みなさんは秋といえばどんなものが思い浮かびますか?
子どもたちの中には「さんま」「さつまいも」「こうきゅうまつたけ」などなど。。。
ものすごく食べ物が多いっ!!!
スポーツの秋や読書の秋などもありますが、圧倒的に食欲の秋が多く、食べ物に関する短歌がたくさん( *´艸`)
今日はひとりひとりではなくテーブルごとにチームとなって、協力して短歌を作り上げていきました!

どんな短歌が作れたかな?
どんな短歌が作れたかな?

火曜日から短歌の授業が始まり、1回目の授業では初めて短歌にふれる子がたくさんいて、短歌をどうやって作ったらいいかなど、分からないことだらけでしたが、2回目の今日にはスラスラと短歌を考えることが出来る子がすごく多くて驚きました(゚д゚)!
そして協力しながら短歌を作る授業のため「これとこれを繋げたらいいんじゃないかな」「この7文字をここにしよう!」など、みんなで意見を出し合いながら、上手に短歌づくりをすることが出来ていました٩( ''ω'' )و

さて、今週の土曜日は『秋分の日』のためアイズはお休みです。
そのため明日の金曜日で今週のアイズはラスト!そして短歌の授業も明日でラスト!!
火曜日、木曜日と短歌の授業を行ってきました。明日はどんな短歌が出来上がるかな?
素敵な短歌をたくさん作るぞーー!!(/ロ゜)/オー


同じカテゴリー(毎日の活動)の記事画像
遠くの公園ヘGO!
12/21(木)1月の壁面工作 みんなで協力!竜の鱗貼り!
12月お誕生日会と楽しい公園デイ♥
干支の漢字ならまかせてね♥
お楽しみ公園デイだよ♥
楽しみなクリスマスまであと何日?!
同じカテゴリー(毎日の活動)の記事
 遠くの公園ヘGO! (2023-12-23 17:05)
 12/21(木)1月の壁面工作 みんなで協力!竜の鱗貼り! (2023-12-21 17:56)
 12月お誕生日会と楽しい公園デイ♥ (2023-12-20 18:38)
 干支の漢字ならまかせてね♥ (2023-12-15 18:41)
 お楽しみ公園デイだよ♥ (2023-12-13 18:27)
 楽しみなクリスマスまであと何日?! (2023-12-09 16:10)

Posted by 放課後等デイサービス アイズ at 17:46│Comments(0)毎日の活動
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どんな短歌が作れたかな?
    コメント(0)