児発管募集中! 詳細はこちら!
2019年2月以前のブログは、こちらをご覧ください。

2023年09月27日

大好き!運動教室

みんなお待ちかね、約1か月ぶりの運動教室です!ヤッター顔02
実は今日のブログ担当の私ですが、水曜日のお休みが多く、普段なかなか運動教室での様子を見られません…顔11初心者マーク(若葉マーク)
私も、とっても楽しみにしていました(∩´∀`)∩♫

作業療法士のスタッフが企画・進行するアイズの運動教室は、一人づつのチャレンジも、チームで目標を目指すもの・全員が入り乱れて動きまわるものもあり、とってもバラエティ豊かですプレゼント
お道具を準備する様子を見るとすぐ「あ!ケンケンパだ、ボク大好きなんだ♪」「雑巾がけだ!先生、タイム計って~!」「新聞紙合戦だぁ!コレだよコレ‼」とピンとくるようキラキラお気に入りの種目にワクワクしている姿がたまらなく可愛いのです(´艸`*)ハート吹き出し

個々のこどもたちの体の動かし方や、取り組むモチベーションも見極めながらメニューを組んでいくのだそう。
今日も、新登場の「風船バレーボール」に挑戦!
『ボールの動きを目で見て、脳内で瞬時に情報処理し・指令を出して、体を動かす』という一連の体の働きを強化したいという目的があると聞き、「へぇ~‼」と感心が止まりませんびっくりマーク
脳の中のことは目には見えないですし、とんでもない速さで反応し動いている私たちの体ってすごいんですね\(◎o◎)/!
…と、そんな大人の思惑はさておき?!ゆっくり・ふわふわ浮かぶ風船はみんなで追いかけるのにちょうど良いOK目標時間の3分間、落とさないようにパスしあうのに成功したチームが多く、みんな嬉しそうでした丸
こどもたちにとってはいつだって『楽しい♬』が一番ですね♡
大好き!運動教室

夏の間はなかなか外での運動あそびができなかったうっぷんを、広いお部屋で思いきり走ったり・投げたりできたことで大いに晴れさせていたこどもたちです太陽
汗をたっぷりかいたので、体を冷やさないように気をつけて、残りのなわとび週間も一緒に楽しもうねヽ(^。^)ノエイエイオー


同じカテゴリー(毎日の活動)の記事画像
遠くの公園ヘGO!
12/21(木)1月の壁面工作 みんなで協力!竜の鱗貼り!
12月お誕生日会と楽しい公園デイ♥
干支の漢字ならまかせてね♥
お楽しみ公園デイだよ♥
楽しみなクリスマスまであと何日?!
同じカテゴリー(毎日の活動)の記事
 遠くの公園ヘGO! (2023-12-23 17:05)
 12/21(木)1月の壁面工作 みんなで協力!竜の鱗貼り! (2023-12-21 17:56)
 12月お誕生日会と楽しい公園デイ♥ (2023-12-20 18:38)
 干支の漢字ならまかせてね♥ (2023-12-15 18:41)
 お楽しみ公園デイだよ♥ (2023-12-13 18:27)
 楽しみなクリスマスまであと何日?! (2023-12-09 16:10)

Posted by 放課後等デイサービス アイズ at 18:31│Comments(0)毎日の活動
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大好き!運動教室
    コメント(0)