児発管募集中! 詳細はこちら!
2019年2月以前のブログは、こちらをご覧ください。

2023年10月06日

総復習!今まで作った紙飛行機をもう一度作ろう!

こんにちは!アイズです!一気に涼しくなりましたね。アイズの子供たちも何人か長袖を着ているのを見て、秋だなぁと思った日でした。顔01
今日は紙飛行機工作最終日なので今まで作った紙飛行機を作るのと、少しレベルアップして自分オリジナルの紙飛行機にも挑戦してみました!授業が始まってみんな一生懸命に紙飛行機制作に取り組んでおり、「遠くに飛ばすには丁寧に折ったほうがいいよね。」「羽のバランスがいいと遠くに飛んでいたからバランスに気を付けよう。」と自分たちで気づきながら工作できており、とても良く考えて紙飛行機を追っていました!オリジナルの紙飛行機を製作しているグループでは「どんな形にすればよく飛ぶかな?羽の大きさも関係してそうだな」「僕はピザが好きだからピザの形の飛行機にしてみよう!」と自分たちのイメージを膨らませて楽しそうに工作していました。
そして外に出て実際に飛ばすと今までやった紙飛行機は流石よく飛ぶ飛行機なだけあってとてもよく飛びました!遠くに飛んでいくのを見て子供たちも大はしゃぎ!子供同士で飛距離を競ったり自分の自己新記録を目指したりと楽しく遊べていました。一方、オリジナルの紙飛行機のチームも同じぐらいによく飛んでいて「すごい!こんなに飛んだ!やっぱり羽は大きくしたほうがよかったんだ!」と自分の考えたことが結果に結びついてとても嬉しそうにしていました!中には独特な跳び方をしている紙飛行機もありましたが味があってスタッフの中ではとても好評でした。顔02
今後も子供たちの想像力を育てるために工作の中でオリジナルの作品を作る要素を組み組んでいきたいと感じた授業でした。
明日はカップラーメンdayのためカップラーメンを忘れずに持ってきましょう!気温の変化も激しいので体調管理も万全にしましょう!
総復習!今まで作った紙飛行機をもう一度作ろう!
総復習!今まで作った紙飛行機をもう一度作ろう!
総復習!今まで作った紙飛行機をもう一度作ろう!


同じカテゴリー(毎日の活動)の記事画像
遠くの公園ヘGO!
12/21(木)1月の壁面工作 みんなで協力!竜の鱗貼り!
12月お誕生日会と楽しい公園デイ♥
干支の漢字ならまかせてね♥
お楽しみ公園デイだよ♥
楽しみなクリスマスまであと何日?!
同じカテゴリー(毎日の活動)の記事
 遠くの公園ヘGO! (2023-12-23 17:05)
 12/21(木)1月の壁面工作 みんなで協力!竜の鱗貼り! (2023-12-21 17:56)
 12月お誕生日会と楽しい公園デイ♥ (2023-12-20 18:38)
 干支の漢字ならまかせてね♥ (2023-12-15 18:41)
 お楽しみ公園デイだよ♥ (2023-12-13 18:27)
 楽しみなクリスマスまであと何日?! (2023-12-09 16:10)

Posted by 放課後等デイサービス アイズ at 17:54│Comments(0)毎日の活動
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
総復習!今まで作った紙飛行機をもう一度作ろう!
    コメント(0)