2023年10月26日
国旗の名前をそろえよう!
こんばんは、アイズです!
今日は天気が良かったこともあり、最初は土手のくっつき虫やちくちくをたくさん刈りました!
公園に行く際時々使っている土手の階段!たくさんのくっつき虫やちくちくがあり、階段を上るとだれかに必ずくっついてしまう。。。(◎_◎)
そこで草刈をしてこんなにきれいに!!!


土手の下も掃除をして、とてもきれいになりました(∩´∀`)∩
ビフォーアフターのビフォーを撮るの忘れましたがね。。。(゜゜)
あと、アイズのとなりに以前鳩の巣があり、少し前にいなくなってしまっていたのですが、また鳩が来てくれました!

すごく近くにいても逃げず、このきめ顔✨
また巣を作りに来たのかもしれないですね(≧◇≦)
さて!今週は国旗を覚えようの授業!今回は新しい遊び方にしてみましたΣ(・ω・ノ)ノ!
まずは国旗が描いてあるカードを引いて名前を当てます!!
そのあと同じグループのみんなと、その国旗の名前を50音カードから集めてくるのですが。。。
みんなで相談をしてカードを集めるのではなく、その国名に入っている文字から、みんなそれぞれが好きな文字を決めて持ってきて、最終的に並べてみる!というものです!
集めるときも一緒のグループのみんなにばれないように持ってくるため、カードを集める人はそろりそろりと動いていました(●´ω`●)

実際にやってみると|д゚)


南アフリカが「みなみあふあふ」になっていたり、オーストラリアが「すとらりとらり」になってしまったり( *´艸`)
変な名前になってしまってみんなすごく笑っていたり、なんと一回目でしっかり国名を集めることができて驚いたりと、みんなで協力しながらも、楽しく授業を行うことが出来ていましたヾ(≧▽≦)ノ
国旗の授業は明日でラスト!残り一回の国旗を覚えようの授業をたくさん楽しむぞ!!
そして、その次の日の土曜日は。。。(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
今日は天気が良かったこともあり、最初は土手のくっつき虫やちくちくをたくさん刈りました!
公園に行く際時々使っている土手の階段!たくさんのくっつき虫やちくちくがあり、階段を上るとだれかに必ずくっついてしまう。。。(◎_◎)
そこで草刈をしてこんなにきれいに!!!


土手の下も掃除をして、とてもきれいになりました(∩´∀`)∩
ビフォーアフターのビフォーを撮るの忘れましたがね。。。(゜゜)
あと、アイズのとなりに以前鳩の巣があり、少し前にいなくなってしまっていたのですが、また鳩が来てくれました!

すごく近くにいても逃げず、このきめ顔✨
また巣を作りに来たのかもしれないですね(≧◇≦)
さて!今週は国旗を覚えようの授業!今回は新しい遊び方にしてみましたΣ(・ω・ノ)ノ!
まずは国旗が描いてあるカードを引いて名前を当てます!!
そのあと同じグループのみんなと、その国旗の名前を50音カードから集めてくるのですが。。。
みんなで相談をしてカードを集めるのではなく、その国名に入っている文字から、みんなそれぞれが好きな文字を決めて持ってきて、最終的に並べてみる!というものです!
集めるときも一緒のグループのみんなにばれないように持ってくるため、カードを集める人はそろりそろりと動いていました(●´ω`●)

実際にやってみると|д゚)


南アフリカが「みなみあふあふ」になっていたり、オーストラリアが「すとらりとらり」になってしまったり( *´艸`)
変な名前になってしまってみんなすごく笑っていたり、なんと一回目でしっかり国名を集めることができて驚いたりと、みんなで協力しながらも、楽しく授業を行うことが出来ていましたヾ(≧▽≦)ノ
国旗の授業は明日でラスト!残り一回の国旗を覚えようの授業をたくさん楽しむぞ!!
そして、その次の日の土曜日は。。。(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
Posted by 放課後等デイサービス アイズ at 17:58│Comments(0)
│毎日の活動