2023年11月17日
頭の上にお手玉をのせて!バランスおっとっと〜♥
朝から雨風が強くあいにくの天気でしたが、子ども達がアイズに帰って来る頃になると、青空が顔を出し、日がさして来ました!!
今日は、お手玉を頭にのせたまま、一本橋を渡り、先生の動かすスポンジ棒をかわしたら、風船をつく!! というミッションに挑戦です!
先生お手製の長いアイテムが登場すると、
新しい道具にワクワクな子ども達。
「さぁー、これ、な〜んだ!?」の質問に、
「橋だぁ!!」「歩くやつ!!」と、元気に答えてくれました✨

さあ、頭にお手玉をのせて、落とさないようにスタート!!
先生と手をつなぎ、ゆっくりバランスをとりながら渡るコ。
小さな子が渡る時、後ろでそっと橋をおさえてくれるコ。
最初はつい下を向いたり、意識が足や手にいくと頭からお手玉が転がり落ちてしまうコが沢山見られました。

回数を重ねるうち、「ちょんちょん、と、小さく風船を投げると上手くいくね~。」「下を見ないで遠くをまっすぐ見るといいよ〜。」自分なりに良い方法を考えながら気付き、お友達にアドバイスする姿も見られました!☺
いろんなくぐり方に挑戦するコ。
「見て!片足バランスできた〜!」と喜ぶコ。
早く動く棒を何とかくぐろうと挑戦し、スポンジ棒にポン!とあたり、みんなで大笑い。盛り上がりました☺
自分達でどんどん遊びを見つけ出し、楽しむことができ、子ども達はみんな大満足でした☺
沢山動いたので、お家でゆっくり休んで下さいね。
今日は、お手玉を頭にのせたまま、一本橋を渡り、先生の動かすスポンジ棒をかわしたら、風船をつく!! というミッションに挑戦です!
先生お手製の長いアイテムが登場すると、
新しい道具にワクワクな子ども達。
「さぁー、これ、な〜んだ!?」の質問に、
「橋だぁ!!」「歩くやつ!!」と、元気に答えてくれました✨

さあ、頭にお手玉をのせて、落とさないようにスタート!!
先生と手をつなぎ、ゆっくりバランスをとりながら渡るコ。
小さな子が渡る時、後ろでそっと橋をおさえてくれるコ。
最初はつい下を向いたり、意識が足や手にいくと頭からお手玉が転がり落ちてしまうコが沢山見られました。

回数を重ねるうち、「ちょんちょん、と、小さく風船を投げると上手くいくね~。」「下を見ないで遠くをまっすぐ見るといいよ〜。」自分なりに良い方法を考えながら気付き、お友達にアドバイスする姿も見られました!☺
いろんなくぐり方に挑戦するコ。
「見て!片足バランスできた〜!」と喜ぶコ。
早く動く棒を何とかくぐろうと挑戦し、スポンジ棒にポン!とあたり、みんなで大笑い。盛り上がりました☺
自分達でどんどん遊びを見つけ出し、楽しむことができ、子ども達はみんな大満足でした☺
沢山動いたので、お家でゆっくり休んで下さいね。
Posted by 放課後等デイサービス アイズ at 18:32│Comments(0)
│毎日の活動