2023年11月18日
11/18(土) 秋のスイーツづくり!
こんにちは!アイズです!今日は日差しがあり少し暖かいですね!
今日は朝から素敵な贈り物が!アイズのお友達のためにとみかんの差し入れを頂きました!子供達も「美味しい!」と喜んで食べていました。本当にありがとうございました!

午前中は昨日の復習としてお手玉を頭に乗せて障害物を乗り越えていく運動を行いました。昨日やった子は慣れてきたのか、バランスを崩してもすぐに修正することができたり、1回も頭からお手玉が落ちずにクリアすることができていて「先生!1回もお手玉を落とさなかったよ!」と嬉しそうに話してくれました。初めての子も最初は障害物を乗り越えるのに一生懸命でしたが、回数を重ねていくとコツがつかめてきたようでスムーズに行うことができていました!そして、アイズに見学に来てくれたお友達にもとてもやさしく授業の内容を説明してくれており「大丈夫?一緒にやってみよう!」と自分から進んで助けてくれていてとても素晴らしかったです!

午後はやってきました!秋のスイーツづくり!
みんな開始時間の10分前には声掛けをして予定通りの時間にはいい姿勢で着席していました!素晴らしい!
今回は大学芋を作りました。みんなでお砂糖・醤油・みりんを計量しタレを作り、事前に切ったサツマイモをホットプレートで焼きました!お芋に火が通ると甘い匂いがへやに行きわたり「わあ!いい匂い!」「お腹がすくにおいだな~」とみんなで楽しく調理をし最後にタレを絡めると「これは美味しくなるな~」と自分たちが作ったおやつに確信を持っていました。そして、出来上がった大学芋をみんなで食べると「美味しい!みんなで作ったからだね!」と子供たちが感想を話してくれてとても嬉しかったです!



今日は朝から素敵な贈り物が!アイズのお友達のためにとみかんの差し入れを頂きました!子供達も「美味しい!」と喜んで食べていました。本当にありがとうございました!

午前中は昨日の復習としてお手玉を頭に乗せて障害物を乗り越えていく運動を行いました。昨日やった子は慣れてきたのか、バランスを崩してもすぐに修正することができたり、1回も頭からお手玉が落ちずにクリアすることができていて「先生!1回もお手玉を落とさなかったよ!」と嬉しそうに話してくれました。初めての子も最初は障害物を乗り越えるのに一生懸命でしたが、回数を重ねていくとコツがつかめてきたようでスムーズに行うことができていました!そして、アイズに見学に来てくれたお友達にもとてもやさしく授業の内容を説明してくれており「大丈夫?一緒にやってみよう!」と自分から進んで助けてくれていてとても素晴らしかったです!


午後はやってきました!秋のスイーツづくり!

みんな開始時間の10分前には声掛けをして予定通りの時間にはいい姿勢で着席していました!素晴らしい!
今回は大学芋を作りました。みんなでお砂糖・醤油・みりんを計量しタレを作り、事前に切ったサツマイモをホットプレートで焼きました!お芋に火が通ると甘い匂いがへやに行きわたり「わあ!いい匂い!」「お腹がすくにおいだな~」とみんなで楽しく調理をし最後にタレを絡めると「これは美味しくなるな~」と自分たちが作ったおやつに確信を持っていました。そして、出来上がった大学芋をみんなで食べると「美味しい!みんなで作ったからだね!」と子供たちが感想を話してくれてとても嬉しかったです!


Posted by 放課後等デイサービス アイズ at 15:55│Comments(0)
│毎日の活動