児発管募集中! 詳細はこちら!
2019年2月以前のブログは、こちらをご覧ください。

2023年12月12日

自分の干支は何かな??

こんばんは( *´꒳`*)
今朝は 結構雨が降りましたねぇ⋆̩*̣̩☂︎*̣̩⋆̩
寒くなるかと思いきや 暖かい… お迎えに行くと 半袖で出てくる子もいました! それでも 相変わらず 咳をしたり 鼻水が出ている子も……気を抜かず 感染対策していきましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧

今週は 干支の漢字を覚えようをテーマにしています。
見やすく分かりやすよう 新たに 干支カードを作り みんなで楽しく学んでいきます☆
今日はまず 「自分の干支が分かる人〜!」と聞くと 半分の子が はいっ!と元気よく手を挙げて答えてくれました(∩´∀`)∩スバラスィ♪
分からなかった子たちにも すぐに教えてあげると 療育の途中で 「なにどしだっけ!?」と不意打ちでクイズを出しても「辰!」「馬!」と答えてくれました。
干支の漢字は 普段使っている動物の漢字とは違いますよね…恥ずかしながら わたしも 干支の漢字を全部書けたかというと…(´・ω・`;) なんだか記憶も曖昧で 今まで ふんわりとしか覚えてなかったんだと痛感しました(笑)
子どもたちは みんなで協力して どの字がどの動物なのか 見事に当ててくれました! わたしが小学生の時 干支の漢字なんて どれがどれやら 分からなかったよぉというと みんな ちょっと得意気で うれしそうな表情を見せてくれました⸜( ˶´ᵕ`˶ )⸝
その後は ゲームをしながら 一つ一つ絵と漢字が合っているか確認したりしてワイワイ学んでいきました!
1週間で みんながどれくらい覚えられるか 今から楽しみです☆

自分の干支は何かな??

自分の干支は何かな??



Posted by 放課後等デイサービス アイズ at 18:10│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自分の干支は何かな??
    コメント(0)